Bis morgen..*

ぐうたらママの雑記ブログです

ワンオペってどこから??

ほかのご家庭のお子さんはわからないのですが

ナツはとってもやんちゃな女の子です。

このままだと、お人形遊びやおままごと、お母さんごっこ(って言いますか?)

ではなく、クルマやボール遊び、なんならプロレスとかはじめそうです。

小さいうちは男の子も女の子も、力の差が若干あるだけで

男の子だから、女の子だから、と言うものはないとは思っていますが

テレビで格闘技を見て「痛そう、、!」と目を背けるわたしをよそに、

パパと一緒に見入っております。

 

さて今日は某ママアプリで話題になっておりました

「ワンオペ育児」についてです。

イクメンもそうですけど、なんでいままで当たり前だったものにわざわざ

名前がつくんでしょうね・・

イクメンって、それママがやったら普通なんでしょ?ってことばっかですよね

ワンオペも、定義がそれぞれなのでよくわからないのですが、

私は「仕事も家事もしていて、さらに育児も一人でこなして、なんなら親にも頼れない人のこと」だと思っています。

ちなみに、専業主フの場合は家にいて家ですることが全て仕事だとわたしは思っているので、パートナーが家事を手伝ってくれないとぼやくのは ? です。

なので、専業主婦でワンオペ辛い と言うぼやきには えぇええぇ?! です。

とはいえ、専業主フで家事育児するのって大変です。

子どもが小学校くらいになれば楽だと思いますが、

意思疎通がうまくできない0−2歳くらいだと

24時間かわいいかわいいで過ごせる人って少ないんじゃないかな。

 

この前、夫に フルタイムで共働きするのと、専業主婦になるのどっちがいい?ってきかれて、働く方を選びました。

主婦だと、家族のために家事することが当たり前だから、

ありがとうと言われることがあまりありません

掃除してピカピカになった!と言うような達成感はあるけど、

今月も頑張りました、と言うもの(報酬)もありません。

きっと、毎日夫や子供に 御飯美味しかったよ、ありがとう!って言葉や、

今月もありがとう!これ使って!ってご褒美があったら主婦もいいなぁと思いますが

それでも社会に必要とされている感が欲しくなるときがフッとやってきます。

なんでしょうね、よく、産後うつとかも聞きますが、

子供が可愛くないから離れたいってわけでもないんです。

可愛いけど、でもね、ってところなんです。

ずーっと家にこもって家事育児しないとわからない感情だと思うんですが

 

これをどう表現したら夫に伝わるのか、ちょくちょく考え中です。